*

【体験談】抹茶味のロールケーキを持っていきました

kouさんが手土産に選んだもの

 

お名前 年齢
kouさん (女性) 39歳
持っていったお土産 お土産の予算
抹茶ロールケーキ 2000円くらい
Q結婚のご挨拶のとき、相手のご家族にあうのは何回目でしたか? 3回目以上

 

結婚の挨拶でもっていた手土産は?

ロールケーキ(抹茶)を持っていきました。

私の好きなケーキ屋さんでで購入しました。美味しいと評判のお店です。

選んだ理由としては、ご両親はわりと年配でしたし、いつも和菓子を食べているという話を彼(夫)にも聞いていたので、洋菓子の方が珍しいかなぁ、と思ってそれを購入しました。彼(夫)にも相談し、それがいいといわれました。

京都老舗お茶店の抹茶スイーツをみる

手土産を渡してみた感触は?

まぁまぁ、よかった

普通に喜んでもらえました。今考えても、嫌いではないようなので、問題なかったと思っっています。抹茶味にしたのがよかったかもしれません。

結婚の挨拶に伺った時のエピソードを教えてください

彼(夫)を通じて、日取りを決めました。私も仕事をしていたので、休日の午前中に挨拶に行きました。
格好は落ち付いたワンピースにカーデガンでオーソドックスにしました。
ご両親はとても快く出迎えてくれたので、とても嬉しかったです。

私達は長い付き合いで、しかもお互い適齢期も過ぎていたたので、ご両親にはいつも心配をかけていました。なので、この結婚の挨拶をとても喜んで下さって、私も安堵したのを覚えています。
お義父様には「やっとこの日がきたか」と言われました。
私はそれなりに緊張はしていましたが、それよりもお義父様が緊張されていたようなので、それがちょっとおかしかった記憶があります。
だけど、終始和やかで、「結婚の挨拶」自体もあっという間に終わったような気がしました。

これから結婚の挨拶にいく方になにかアドバイスはありますか?

最やはり身なりはきちんとした方がいいと思います。

関連記事

【結婚挨拶手土産のエピソード】無難に洋菓子の詰め合わせ

iさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 iさん(女性)

記事を読む

no image

【結婚挨拶手土産のエピソード】yumiさんが手土産に選んだもの

地元で有名でレア感のある和菓子を持っていきました。   お名前 年齢

記事を読む

【結婚挨拶手土産のエピソード】定番ですが、地元でも評判のお店の和菓子のセットを買いました。

pandaさんが手土産に選んだもの定番ですが、地元でも評判のお店の和菓子のセットを買いました。 &

記事を読む

【体験談】テレビで見て食べたい!と言っていたチーズケーキ

cyaさんの持っていった結婚挨拶の手土産   お名前 年齢

記事を読む

【体験談】国際結婚で外国人のお母様へシャンパンをプレゼント

chaさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 chaさ

記事を読む

no image

【両親への結婚挨拶手土産】甘いものと佃煮を持っていきました

tkyさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 tkyさん 

記事を読む

【体験談】ご両親がご高齢で甘いものNG。お花を用意しました。

sakurakoさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 s

記事を読む

【体験談】和菓子やさんのお饅頭を手土産に

magiさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 magiさ

記事を読む

no image

【結婚挨拶手土産のエピソード】mamさんが手土産に選んだもの

何を持っていけば良いかわからず、無難にデパートでお菓子の詰め合わせを持っていきました。  

記事を読む

no image

【結婚挨拶手土産のエピソード】zoさんが手土産に選んだもの

地元で有名でレア感のある和菓子を持っていきました。   お名前 年齢

記事を読む

PAGE TOP ↑