【体験談】和菓子やさんのお饅頭を手土産に
magiさんが手土産に選んだもの
お名前 | 年齢 |
magiさん (女性) | 28歳 |
持っていったお土産 | お土産の予算 |
和菓子 | 2000円くらい |
Q結婚のご挨拶のとき、相手のご家族にあうのは何回目でしたか? | はじめて |
結婚の挨拶でもっていた手土産は?
地元の和菓子屋さんのお饅頭を手土産に持って行きました。
![]() |
新品価格 |
お義母さん一人だけだったので、
お義母さんの好きなものをと思っていたのですが、
とても食が細い方で特にこれといって好きなものはないということだったので。。
地元ではそこそこ有名なので
ショッピングモールでテナントとして入っていたのでそこで購入しました。
手土産を渡してみた感触は?
まぁまぁ、よかったです。
特にリアクションはありませんでした。
もともとリアクションがあまり無いとは聞いていたので
何も感じませんでしたが‥
結婚の挨拶に伺った時のエピソードを教えてください
まず、彼の車で一緒に‥。
なぜか自分の親に会ってもらうよりはあまり緊張しませんでした。
着くとお義母さんは庭に出て草抜きをしていました。
緊張していてもたってもいれなかったのかなと感じました。
初めての彼の実家で興味津々でしたが、とても大きい家でした。
びっくりしたのが、彼は結構田舎の方の家なのですが、
家の目の前の道がとても狭くてヒヤヒヤだったことです。
結婚して3年になりますが、今だに彼の家に行く時の運転は彼に任せています。
なんでこんなとこに家を建てたのかな‥と思ってしまいました。
行ったらお茶を出してもらい、
少しお話をして、その後焼肉を食べに行きました。
彼が二人っきりになった時に、お
義母さんのテンションが高いと言ってました。
歓迎されたってことかな?
それを聞いた時嬉しかったです。
これから結婚の挨拶にいく方になにかアドバイスはありますか?
猫かぶりすぎず、自を出した方がいい!
でも第一印象は大事!!
関連記事
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】無難に洋菓子の詰め合わせ
iさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 iさん(女性)
-
-
【体験談】甘いもの好きの彼女家族へプリンを購入しました。
safiさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 saf
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】義父の好みに合わせて和菓子を購入
TIARAさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 TIAR
-
-
【結婚挨拶体験談】お酒と洋菓子。
m04さんが手土産に選んだもの お名前 年齢 m04さん
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】yumiさんが手土産に選んだもの
地元で有名でレア感のある和菓子を持っていきました。 お名前 年齢
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】カステラの詰め合わせを持っていきました。
Kanさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 Kanさん
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】地元で有名な手打ちそばを持っていきました。
greenさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 gree
-
-
【体験談】ご両親がご高齢で甘いものNG。お花を用意しました。
sakurakoさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 s
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】韓国の両親へプレゼント。リサーチ不足で失敗でした。
blueさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 blueさ
-
-
【体験談】日持ちと食べやすさで焼き菓子を選びました
nicoさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 nicoさ