*

【結婚挨拶手土産のエピソード】義父の好きな最中を持っていきました

angelさんが手土産に選んだもの

 

お名前 年齢
angelさん (女性) 51歳
持っていったお土産 お土産の予算
和菓子・最中 2000円くらい
Q結婚のご挨拶のとき、相手のご家族にあうのは何回目でしたか? 2回目

 

結婚の挨拶でもっていた手土産は?

婚約者の父親が甘いものが好きだということで、最中を買いました。
そのときは、婚約者の住んでいる駅ビルのなかにある和菓子屋さんで買いました。

婚約者の父親はお酒も飲む人でしたので、お酒がいいではないかと思いましたが、
お酒を飲めない私にはお酒のことはわからなかったので最中にしました。
購入金額は2000円ほどでした。


抹茶餅いりの最中や、手毬最中など変わり種なら会話のきっかけにもなりますよ♪

手土産を渡してみた感触は?

よかったです。

婚約者のお父さんが最中は好きなんだよと言って喜んでくれたのです。
最中を選んでよかったなと感じました。

 

結婚の挨拶に伺った時のエピソードを教えてください

仕事が休みの日曜日に婚約者の家に行きました。

婚約者の相手の家に行ったときは、古い木造の2階建ての家でした。
でも婚約者のお父さんもお母さんも、気さくな人だなと感じました。
特にお母さんに関しては、緊張しましたが全く穏やかな人でした。
こちらが思うほど緊張はしないほうがよいなと思いました。

婚約者の両親に自分の家族のことや、
仕事のことなどを話しました。
私も偶然にも生まれたところが近かったので、
婚約者の両親も驚いていました。
場の雰囲気は明るい感じでした。

その日は昼間にお邪魔しましたが、
結局夕方までいたので婚約者のお母さんが夕飯を
作ってくれました。その夕飯のあとにおそばも頼んでくれました。

でもお父さんに「あんたよく食べる人なんだね」
とはっきり言われて引きました。

 

これから結婚の挨拶にいく方になにかアドバイスはありますか?

あまり緊張しないで、背伸びもしないで行くと良いと思います。

関連記事

【体験談】ご両親がご高齢で甘いものNG。お花を用意しました。

sakurakoさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 s

記事を読む

no image

【結婚挨拶手土産のエピソード】zoさんが手土産に選んだもの

地元で有名でレア感のある和菓子を持っていきました。   お名前 年齢

記事を読む

【体験談】テレビで見て食べたい!と言っていたチーズケーキ

cyaさんの持っていった結婚挨拶の手土産   お名前 年齢

記事を読む

【結婚挨拶手土産のエピソード】定番ですが、地元でも評判のお店の和菓子のセットを買いました。

pandaさんが手土産に選んだもの定番ですが、地元でも評判のお店の和菓子のセットを買いました。 &

記事を読む

no image

【結婚挨拶手土産のエピソード】makoさんが手土産に選んだもの

クッキーの詰め合わせを取り寄せ。   お名前 年齢 makoさ

記事を読む

【体験談】地元福岡銘菓、「とおりもん」「ひよ子」を手土産に選びました。

yuaさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 yuaさん 

記事を読む

【体験談】国際結婚で外国人のお母様へシャンパンをプレゼント

chaさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 chaさ

記事を読む

【結婚挨拶手土産のエピソード】無難に洋菓子の詰め合わせ

iさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 iさん(女性)

記事を読む

【結婚挨拶手土産のエピソード】maoさんが手土産に選んだもの

お酒と和菓子。結婚を良く思われていなくて失敗…   お名前 年齢

記事を読む

【結婚挨拶手土産のエピソード】義父の好みに合わせて和菓子を購入

TIARAさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 TIAR

記事を読む

PAGE TOP ↑