【体験談】結婚後もお土産に頼まれるくらい、手土産を気に入ってもらえました。
公開日:
:
最終更新日:2014/03/23
両親への結婚の挨拶体験談 2000円, 3回目以上, 事前リサーチをしなかった, 持っていってよかった, 洋菓子
nanaさんが手土産に選んだもの
お名前 | 年齢 |
nanaさん | 28歳 |
持っていったお土産 | お土産の予算 |
洋菓子/東京駅でかったブラウニー | 2000円くらい |
Q結婚のご挨拶のとき、相手のご家族にあうのは何回目でしたか? | 3回目以上 |
結婚の挨拶でもっていた手土産は?
九州にお住まいでしたので、
東京のブラウニーを東京駅で購入して持っていきました。
以前自分が食べておいしかったというのと、
固くなく柔らかすぎないので、
年齢に関係なく食べる事が出来ると思ったからです。
賞味期限も長めでした。
定番となっていない東京土産で、
ご挨拶も出来るものを探しまわり、
結局はこれに行き着きました。
手土産を渡してみた感触は?
よかったです!
結婚のご挨拶の後にも伺うときに夫に
「あのチョコレートのお菓子がおいしかったから買ってきて」
と言ってくれています。気に入ってくれたそうです。
結婚の挨拶に伺った時のエピソードを教えてください
一番最初に会ったのは
彼のご両親が東京に来たときに、食事をしました。
私が彼と一緒に九州にいったりなど、
何度か会う機会がありました。
交際期間は3年で、その間にあったのは5回程度です。
そして、結婚の挨拶に彼が私の両親に会いにきてくれたあとに、
私と彼で九州に行って、彼のご両親に会いました。
もちろん、何度も食事をしているので、
そこまで、かしこまった状況ではありませんでしたが、
彼が事前に結婚すると言う話をしていたので、
ご両親の態度が少し緊張しているように感じました。
ですが、何度もあっていたので、
場の空気は和やかに進み特に問題もなく、ご挨拶は終わりました。
彼とは年齢的な事もあり、結婚が前提のおつきあいでしたので、
お互い、それぞれ親に話していたので、スムーズに話はすすみました。
これから結婚の挨拶にいく方になにかアドバイスはありますか?
![]() |
ミシュランで一番多くの星を持つ、 ジョエル・ロブションの限定スイーツです。 かわいらしいサイズの、ハート形のショコラ・ブラウニーで、しっとりした生地、濃厚なチョコの香りと甘さがほろりとほどけ、クルミの香ばしさが心地よく広がります。 ロブションのコンセプト「食材そのもののおいしさ・価値を最大限に引き出したシンプル・フレンチ」がこの焼き菓子にも踏襲されています。その手間暇をかけた丁寧な作りと味わいをどうぞ。 ジョエル・ロブション 限定 ハートのブラウニ 価格¥3,087~ |
関連記事
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】東京土産の定番の洋菓子をもっていきました。
shintさんの体験談。特に話題になりませんでしたが失敗、というわけでは無かったです。  
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】実家の名産を持っていって、めずらしい!と喜んでもらえました。
ピンクさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 ピンクさん
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】mamさんが手土産に選んだもの
何を持っていけば良いかわからず、無難にデパートでお菓子の詰め合わせを持っていきました。  
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】michiさんが手土産に選んだもの
地元広島のお酒を持っていきました。とても喜んでもらえました! お名前
-
-
【結婚挨拶体験談】お酒と洋菓子。
m04さんが手土産に選んだもの お名前 年齢 m04さん
-
-
【体験談】ご両親がご高齢で甘いものNG。お花を用意しました。
sakurakoさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 s
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】無難に洋菓子の詰め合わせ
iさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 iさん(女性)
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】syaさんが手土産に選んだもの
お年寄りでも食べやすい柔らかいものにしました。 お名前 年齢
-
-
【体験談】和菓子やさんのお饅頭を手土産に
magiさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 magiさ
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】クッキーの詰め合わせ。お店を教えて!と言われました。
ribbonさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 r