*

【結婚挨拶手土産のエピソード】カステラの詰め合わせを持っていきました。

Kanさんが手土産に選んだもの

 

お名前 年齢
Kanさん (女性) 33歳
持っていったお土産 お土産の予算
洋菓子・カステラ詰め合わせ 2000円くらい
Q結婚のご挨拶のとき、相手のご家族にあうのは何回目でしたか? はじめて

 

結婚の挨拶でもっていた手土産は?

購入した場所は百貨店。カステラの詰め合わせを購入。理由は事前にどのようなお菓子が好きか確認していたから。事前に確認していただけに非常に喜ばれた。やはり事前にある程度リサーチしておくのが大事だと思った。百貨店は有名なお店が色々あるので良い。ご両親が他県にお住まいならば地元の名産品などでも喜ばれるかもしれない。

手土産を渡してみた感触は?

よかったです。

好きなものだと聞いていたので非常に喜ばれた。しかもお菓子メーカーも好きなところだったので良かった

結婚の挨拶に伺った時のエピソードを教えてください

それぞれがお互いの両親に挨拶に来る事を伝え、日取りを決めた。
平日の夕方に約束をし、伺った。場の雰囲気は家だったのでさほど緊張感もなくリラックスした感じで挨拶できた。まずは世間話から始まり、それから結婚する旨を伝え了承を得た。さすがに本題を伝える時は緊張感が漂っていた。その後はまたアットホームな感じになった。ご両親とは初めてお会いしたので、結婚の了承を得てから、色々質問攻撃にあった。その後、そのまま家で夕飯をご馳走になった。とりあえず了承を得たのでその日は早く帰りたかったが、結局お酒も入り遅くまでいることになった。でもそのおかけでご両親との距離が少し近づいたような気がした。パートナーの小さい頃の話なども聞けてよい日だったと思う。

これから結婚の挨拶にいく方になにかアドバイスはありますか?

誠心誠意挨拶すれば大丈夫!

関連記事

no image

【結婚挨拶手土産のエピソード】mamさんが手土産に選んだもの

何を持っていけば良いかわからず、無難にデパートでお菓子の詰め合わせを持っていきました。  

記事を読む

【体験談】甘いもの好きの彼女家族へプリンを購入しました。

safiさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 saf

記事を読む

no image

【結婚挨拶手土産のエピソード】コーヒー好きときいて洋菓子を。

tmさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 tmさん (女

記事を読む

【結婚挨拶手土産のエピソード】日持ちする洋菓子を選びました。

ご家族で食べられるように、日持ちする洋菓子を選びました。   お名前 年

記事を読む

【結婚挨拶手土産のエピソード】実家の名産を持っていって、めずらしい!と喜んでもらえました。

ピンクさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 ピンクさん

記事を読む

【結婚挨拶手土産のエピソード】義父の好きな甘納豆を選びました

好きなものを手土産に選べば間違いないと思います。   お名前 年齢

記事を読む

【体験談】テレビで見て食べたい!と言っていたチーズケーキ

cyaさんの持っていった結婚挨拶の手土産   お名前 年齢

記事を読む

no image

【結婚挨拶手土産のエピソード】kanaさんが手土産に選んだもの

甘いものが好きと聞いて洋菓子セットを持っていきました。   お名前 年齢

記事を読む

no image

【結婚挨拶手土産のエピソード】kaoさんが手土産に選んだもの

源吉兆案、桃のお菓子の詰め合わせ。   お名前 年齢 kaoさ

記事を読む

【結婚挨拶手土産体験談】お酒と洋菓子。家族それぞれに選んで正解でした

moさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 moさん (女

記事を読む

PAGE TOP ↑