*

【結婚挨拶手土産のエピソード】クッキーの詰め合わせ。お店を教えて!と言われました。

ribbonさんが手土産に選んだもの

 

お名前 年齢
ribbonさん (女性) 31歳
持っていったお土産 お土産の予算
洋菓子・クッキー詰め合わせ 2000円くらい
Q結婚のご挨拶のとき、相手のご家族にあうのは何回目でしたか? はじめて

 

結婚の挨拶でもっていた手土産は?

地元の知り合いのお菓子やさんで、
クッキーの詰め合わせを購入し手土産に持って行きました。

御両親が甘いものが好きだと彼から聞いていたし、
以前友人宅に手土産で持っていったところ、
大好評だったのでそれにしようと決めました。

名産品のような有名なお菓子にしようか迷いましたが、
食べたことの無い美味しいお菓子のほうが
喜んでもらえるのではないかと思い、個
人でやっている小さなお店のお菓子にしました。

包装もかわいいおいしい焼き菓子,クッキーの詰め合わせ

手土産を渡してみた感触は?

よかったです。

とても美味しいと気に入ってくれたようで、
お取り寄せが出来ないのかとか、
お店の地図を書いて欲しいとお願いされて、嬉しかったです。

結婚の挨拶に伺った時のエピソードを教えてください

結婚の報告をする時点で私は妊娠していて、
お母様には電話で報告済みだったのですが、
お父様には報告がまだだったので、
どんな顔をして会えば良いのか緊張しました。

私も彼も働いていたので、事前に電話で連絡をして、
仕事が休みの日曜日に車で実家に帰りました。

チャイムを押すと玄関にお母様が迎えに来て下さり、
私が自己紹介をしてから、家の中に上がらせてもらいました。

リビングにはお父様が座って待っていて、
こんにちはと挨拶を交わしました。

手土産を渡すと、気を使わなくて良いのにと言われましたが、
美味しいので是非と受け取っていただきました。

お父様がお医者様でとても威厳のある方だったので、
彼自身も緊張しているのが伝わってきて、
私までますます緊張してしまいました。

お母様は常に笑顔で接して下さり、
妊娠している私の体調を気遣って下さって嬉しかったです。

これから結婚の挨拶にいく方になにかアドバイスはありますか?

これから長くお付き合いをする方たちなので、
着飾らずに自然体で接するのが一番だと思います。
ただし第一印象が悪いと、
それを挽回するのは大変なので、
あまりにも常識はずれな行動は避けてください。

関連記事

結婚挨拶にどら焼き

【結婚挨拶手土産のエピソード】はじめての対面で緊張しました。

lotさんが手土産に選んだもの。   お名前 年齢 lotさん

記事を読む

【結婚挨拶手土産のエピソード】michiさんが手土産に選んだもの

地元広島のお酒を持っていきました。とても喜んでもらえました!   お名前

記事を読む

no image

【結婚挨拶手土産のエピソード】delさんが手土産に選んだもの

食べやすく個装されたバウムクーヘンをもってきました。   お名前 年齢

記事を読む

no image

【両親への結婚挨拶手土産】甘いものと佃煮を持っていきました

tkyさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 tkyさん 

記事を読む

【結婚挨拶手土産のエピソード】義父の好きな最中を持っていきました

angelさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 ange

記事を読む

no image

【結婚挨拶手土産のエピソード】mamさんが手土産に選んだもの

何を持っていけば良いかわからず、無難にデパートでお菓子の詰め合わせを持っていきました。  

記事を読む

【体験談】抹茶味のロールケーキを持っていきました

kouさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 kouさん 

記事を読む

no image

【結婚挨拶手土産のエピソード】コーヒー好きときいて洋菓子を。

tmさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 tmさん (女

記事を読む

【結婚挨拶手土産のエピソード】地元で有名な手打ちそばを持っていきました。

greenさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 gree

記事を読む

【体験談】甘いもの好きの彼女家族へプリンを購入しました。

safiさんが手土産に選んだもの   お名前 年齢 saf

記事を読む

PAGE TOP ↑