【結婚挨拶手土産のエピソード】有名なお店で和菓子の詰め合わせを買いました
公開日:
:
最終更新日:2014/04/08
両親への結婚の挨拶体験談 5000円, 事前リサーチをした, 初めてお会いした, 和菓子, 持っていってよかった
。tamiさんが手土産に選んだもの
お名前 | 年齢 |
tamiさん (女性) | 37歳 |
持っていったお土産 | お土産の予算 |
和菓子(澤田屋さん) | 5000円くらい |
Q結婚のご挨拶のとき、相手のご家族にあうのは何回目でしたか? | はじめて |
結婚の挨拶でもっていた手土産は?
手土産は、和菓子でした。
選んだ理由は、地元で有名な和菓子屋さんだったから。
何かお使いごとがある時などは、やっぱりそのお店のお菓子を使うことは良くありました。
お店は「澤田屋」さんです。
栗きんとんやそば饅頭、澤田屋オリジナルの和菓子などがあって
其処の詰め合わせだったと思います。
最初はやはり和菓子と思っていたので、正解でした。
手土産を渡してみた感触は?
よかったです。
和菓子が好きだったみたいだから。
みんな甘いものが好きだったので。
珍しいお菓子だったので、喜んでもらえたと思います。
結婚の挨拶に伺った時のエピソードを教えてください
ご両親の仕事の都合に合わせて、ご両親の都合のいい日曜日にご挨拶に伺いました。
時間は、お昼前でした。お昼をご馳走になるようにお邪魔しました。
手土産をお渡しして、緊張しながら自己紹介して、挨拶しました。
彼から「結婚したいと」報告してもらいました。
彼は、自分の両親だったので特に緊張はしていなかったみたいです。
お義父さんの方が少し緊張していたかもしれません。
お義母さんは、それほど緊張していなかったように思いました。
一通り挨拶をしてから、お茶を頂いてお昼ご飯も一緒に頂いて、少し結婚式のことなどを話してから、お暇しました。
ご両親にお会いするのは初めてだったので緊張しましたが、和やかな雰囲気で穏やかなじかんが過ごせたと思っています。
これから結婚の挨拶にいく方になにかアドバイスはありますか?
いきなり結婚の挨拶ではなく、普通にお会いしておいた方がいいかなぁと思います。
関連記事
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】カステラの詰め合わせを持っていきました。
Kanさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 Kanさん
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】高級すき焼きセットを購入。家族団らん、楽しい会食になりました。
nakaさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 nakaさ
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】mamさんが手土産に選んだもの
何を持っていけば良いかわからず、無難にデパートでお菓子の詰め合わせを持っていきました。  
-
-
【結婚挨拶手土産の体験談口コミ】坂角総本舖のせんべい、ゆかりを持っていきました。
pigeさんの持っていった手土産は、坂角総本舖のせんべいでした。 お名
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】東京土産の定番の洋菓子をもっていきました。
shintさんの体験談。特に話題になりませんでしたが失敗、というわけでは無かったです。  
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】Junさんが手土産に選んだもの
日持ちしてあまくないものがよかったので、おせんべいとおかきにしました。
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】syaさんが手土産に選んだもの
お年寄りでも食べやすい柔らかいものにしました。 お名前 年齢
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】michiさんが手土産に選んだもの
地元広島のお酒を持っていきました。とても喜んでもらえました! お名前
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】プオさんが手土産に選んだもの
結婚後もお土産に頼まれるくらい、手土産を気に入ってもらえました。 お名
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】はじめての対面で緊張しました。
lotさんが手土産に選んだもの。 お名前 年齢 lotさん