【体験談】ビールが好きな義父に海産物の珍味を手土産にしました
公開日:
:
最終更新日:2014/03/24
両親への結婚の挨拶体験談 2回目だった, 5000円, 事前リサーチをした, 持っていってよかった, 食品グルメ(甘味以外)
Kayさんが手土産に選んだもの
お名前 | 年齢 |
Kayさん (女性) | 29歳 |
持っていったお土産 | お土産の予算 |
海産物の詰め合わせ | 5000円くらい |
Q結婚のご挨拶のとき、相手のご家族にあうのは何回目でしたか? | 2回目 |
結婚の挨拶でもっていた手土産は?
海産物詰め合わせ デパート地下で勤務していたので、
勤務先の商品を詰め合わせにしました。
あいてのご両親は内陸でたまねぎ農家を営んでいらっしゃったのと、
お父様がビールをのまれる方だときいていたので、
自分の勤務先の話のきっかけにもなるし、おつまみにしてもらえるかと、
なるべく保存のきく珍しい珍味類をつめてギフトにしました。
干物なら、日持ちするので二人暮らしのご両親でも食べやすいと思いました。
手土産を渡してみた感触は?
まぁまぁ、よかった
ご両親は内陸の農家だったので保存もきく海産物の珍味類は喜ばれました。
かっていた室内犬2匹まで興味深げによってきて臭いをかぐ様子に皆で笑いました。
結婚の挨拶に伺った時のエピソードを教えてください
結婚相談所で知り合った、
同い年の男性と意気投合し結婚を前提にしたお付き合いを一年したのちに、
双方の家に挨拶に行きました。
お昼ごはんの済んだ頃かと午後の二時くらいにお邪魔しました。
相手の家では室内犬2匹とご両親が大歓迎してくれ、
少し緊張はしてましたが気さくな家の雰囲気にほっとしました。
とにかく「息子みたいなバカでいいのか?」など
現夫が不憫になるような発言が続き、
娘が出来て嬉しいと喜んでくれました。
どうやら前につれてきた彼女が、
夫より20近く年上で大反対していた過去も
あったらしく、若いというだけで歓迎されてしまいました(汗)
手土産もスムーズに受け取ってもらえ、夕飯には出前でお寿司まで
とっていただきました。
後日、両家の両親顔合わせの予定をたてることや、夫の祖父のところへも
挨拶にいってほしいむねを伝えられただけで、
無事挨拶をおえることができました。
これから結婚の挨拶にいく方になにかアドバイスはありますか?
最低限の身だしなみ+清潔感は勿論ですが、
ご両親の軽口につられて、つい彼氏の
悪口を嬉々として語らないように気をつけてください(笑)
自分がいうのはいいけど、他人に子どもの悪口言われるのは腹が立つ方はいるでしょう。
関連記事
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】地元で有名な手打ちそばを持っていきました。
greenさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 gree
-
-
【体験談】和菓子やさんのお饅頭を手土産に
magiさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 magiさ
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】zoさんが手土産に選んだもの
地元で有名でレア感のある和菓子を持っていきました。 お名前 年齢
-
-
【体験談】結婚後もお土産に頼まれるくらい、手土産を気に入ってもらえました。
nanaさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 nanaさ
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】makoさんが手土産に選んだもの
クッキーの詰め合わせを取り寄せ。 お名前 年齢 makoさ
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】お酒好きなお義父さんに日本酒。
hyさんの体験談 お名前 年齢 hyさん (男性) 33
-
-
【体験談】日持ちと食べやすさで焼き菓子を選びました
nicoさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 nicoさ
-
-
【結婚挨拶手土産のエピソード】syaさんが手土産に選んだもの
お年寄りでも食べやすい柔らかいものにしました。 お名前 年齢
-
-
【結婚挨拶手土産体験談】お酒と洋菓子。家族それぞれに選んで正解でした
moさんが手土産に選んだもの お名前 年齢 moさん (女
-
-
【結婚挨拶手土産の体験談口コミ】坂角総本舖のせんべい、ゆかりを持っていきました。
pigeさんの持っていった手土産は、坂角総本舖のせんべいでした。 お名